診療科目
当院の診療科目について
当院では、患者様に合った様々な治療バリエーションの中から最適な方法をもって診断し、治療を行っています。
診療科目は以下の通りです。
医療費控除について
歯科治療において、一定以上の治療費がかかった場合、医療費控除を受けることが可能です。
医療費控除は、その年の医療費やその時に生じた交通費に対して、1年間で最高200万円までなら自営業の方もサラリーマンの方も、翌年に確定申告することによって、医療費の一部が還付金という形で戻ってくる制度です。
ご自身で確定申告をしていただき、医療費控除で税金が還ってきます。
インプラント・審美治療・矯正治療などの治療は高額な自由診療となっておりますが、医療費控除の対象(一部除く)となっています。
確定申告・医療費控除については国税庁のホームページをご覧ください。
>国税庁 申告・納税手続
>国税庁 医療費控除
医療費控除の対象者と計算方法
「医療費控除」は本人にかかった医療費だけでなく、生計を一にし、扶養している家族の分も控除を受けられる対象となります。
この場合の「生計を一にする」とは、必ずしも控除対象配偶者や扶養親族のみをさすわけではありません。
以下のような場合も、生計を一にしていれば医療費控除の対象となり、その支払いを負担した人が医療費控除を受けることができます。
1配偶者控除の適用を受けていない共働きの夫婦で夫が妻の医療費を支払った場合
2父親が社会人の娘の医療費を支払った場合
3妻子に生活費を送っている単身赴任の夫が妻子の医療費を支払った場合
医療費控除の対象者と計算方法
医療費控除を受けるには申告を行う必要があります。
申告書は、地域の税務署や申告会場へ直接提出するか、郵送、またはインターネットでも受け付けてもらえます。
申告の際は、以下のものをご準備ください。
確定申告書
・医療費の明細書
・医療費の支出を証明する書類(領収書など)
・源泉徴収票(給与所得のある方のみ)
・保険給付金の控え
・認印
・通帳
・身分証明書
診療料金・プランについて
クリーニング1日お掃除セット
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥14,300 |
1日 |
1回 |
エアフロー
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥4,950 |
1日 |
1回 |
PMTC
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥5,500 |
1日 |
1回 |
CT
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
1日 |
1回 |
スケーリング
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥5,500 |
1日 |
1回 |
エナメル質のトリートメント
標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥1,100 |
1日 |
1回 |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥176,000 ~¥286,000 |
1ヵ月-2ヵ月 |
5回 |
リスク・副作用
破折の可能性があります。
シリコーンデンチャー(総入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥275,000 ~ ¥330,000 |
1ヵ月-2ヵ月 |
5回 |
リスク・副作用
シリコンがはがれる場合があります。
金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥286,000 ~ ¥451,000 |
1ヵ月-2ヵ月 |
5回 |
リスク・副作用
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。